埼玉ゴールキーパースクール【Bande GK Academy】バンデ・ゴールキーパー・アカデミー

チーム指導者の方へ

Bande GK Academyでは、チームにGKコーチが不在で恵まれていない選手を所属チーム様とタッグを組みパートナーシップ形態をとる事で、チームに貢献できるGK選手の育成、スキルアップをさせることでご理解・ご協力してくださっているチーム・チーム関係者樣に恩返しが出来ればと捉えております!



指導力の責任

選手がGKトレーニングを受けるため、チーム練習に不在になると、チーム練習が成り立たない?
一日GKがいないだけで、練習が成り立たないのは、トレーニングメニューの引き出しの少ない指導者の責任です。
チームに貢献したい選手が、専門的なGKトレーニングを受けるためにチームの練習をやむなく休むのは、他の選手に示しがつかない?
GKコーチがいないチームの責任です。そこをうまくフォローするのが、指導者としての責任です。それが出来ないのならGKコーチと契約してください。

環境提供も指導者としての責任

GKコーチがチームにいないのに、学びに行きたい選手のサッカー人生の可能性を拘束しても良いのでしょうか?

先を見れる指導者でいる責任

GKコーチ不在のチームにいる選手は、果たしてスキルはあがるのでしょうか?
⇒ 目先の感情やプライドで選手を縛るのではなく、選手がスキルをあげる事がチームへの貢献になると捉えられる「先見の明」を持つことです。

チームにとってのプラスとは果たしてどちらなのか?

GKコーチがいない >> 指導者が練習方法を知らない >> 選手のスキルがあがらない >> つまらない失点が減らない >> 試合に勝てない >> GKは自信が持てない >> GKを辞めたくなる
GKコーチがいる >> 指導者が練習メニューを学べる >> 選手のスキルがあがる >> つまらない失点が減る >> 試合に勝てる >> GKが自信を持つ >> GKを極めたくなる >> チームの信頼を勝ち得る


▲ページのTOPへ